二宮和也&阿部寛も連投、4作出演のジャニ俳優も! 連ドラ「同じ役者ばかり」の裏に「視聴率急落」テレビ局の「安定志向」(Yahoo!ニュース)
一部を抜粋すると、「(配信系サブスクリプションサービスの台頭により)
低視聴率の連発で、テレビ局では企画段階で大失敗しないことが求められ、
ある程度の演技が期待でき、知名度のある役者という“安定した面々”が
重宝される傾向にあるのでしょう」と書かれています。
要は、世間の評判やスポンサーとの関係の維持重視で、
どんどん冒険しづらくなっちゃっているんでしょうね。
ただ、それが原因なのか、地上波のテレビドラマに出演される役者さんや、
地上波のテレビドラマの執筆を担当される脚本家が
減ってきている(WOWOWやNetflixなどに流れていっている)訳で、何だか悪循環ですね。
久々にご出演されるので、そこは楽しみです。
深夜ドラマやごく一部のプライム帯でも良いので、
こうして若手からベテランまで、その人の持つ魅力を発掘して
ドラマ全体が徐々に活性化していったら…と思います。これは、ほんの願いです。
***
ではでは、個人的ヒット作が出て来れば良いなぁと願いつつ…
秋クールのドラマを楽しみに待ちましょう(´∀`)
最後まで閲覧ありがとうございました!
Source: りんころのひとりごと。
コメント