ドラマ119エマージェンシーコール 4話 感想|「絶対助ける」に込めた想い 「粕原がそん時、絶対に助けたいって本当にそう思ったんならさ、言葉にすりゃ良いんだよ。 それは誰にも止められやしないんだ。」 大先輩の堂島(佐藤浩市)からこの言葉が出たのが意外でした。 本作はそのジャンルではないものの、医療ドラ... 2025.02.11ドラマ
ドラマ119エマージェンシーコール 3話 感想|言語の壁をチームワークで解決 最初に、ドラマと関係ない話から。 木曜日ぶりに、夜の時間帯はずっとフジテレビがついていたんですけど、 CMのラインナップが随分変わりましたね。 ちょっと前まではほとんどACジャパンだったのが、 今日見てみたら自社番組の宣伝CMだっ... 2025.02.04ドラマ
ドラマ日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった 3話 感想|やっぱりタイトルで損してるかも(泣) あの人が芸能界を去ってしまった日に放送された3話。 ご本人とテレビ局のどちらにもモヤモヤしたり、 解散当時に続いての今回の件でやるせなさが残ったり、 全員の活動を応援していたファンを想うと辛くなったり… いろんな感情が入り混じった... 2025.01.26ドラマ
ドラマクジャクのダンス、誰が見た? 1話 感想|誰が犯人でも見応えがありそうだ。 前ドラマが最終回近くになると流れてくる、新ドラマの予告映像から醸し出る ダークでおどろおどろしい雰囲気がほんのり気になっていた私。 予告映像は作品のイメージを優先するためのもので、いざ本編を見てみたら 実際はこんな感じなのね〜…と... 2025.01.25ドラマ
ドラマ秘密〜THE TOP SECRET〜 1話 感想|月曜日なのに随分ヘビー…。 本作のうたう「かつてないほど"切ないバディ"に」って なんじゃそりゃと思っていたんですけど… 終盤の薪(板垣李光人)のシーンの事を指すのでしょうか。 (脳内が映し出されている)この人が見ている世界はとても美しくて温かいのに、 自分... 2025.01.21ドラマ
ドラマ御上先生 1話 感想|学園ドラマではない…というのは分かる。 なんか凄いものを作ろうとしているな…というのが第一の感想。 冒頭から間抜けな事を書きましたが(笑) クラスの中心にいるようなポジションで、要注意人物と言われている 神崎(奥平大兼)を落とす展開を、物語後半ではなく初回でいきなり持っ... 2025.01.20ドラマ
ドラマ東京サラダボウル 2話 感想|逐次通訳の重要性 前半でなされた同時通訳・ウィスパリング・逐次通訳の紹介。 インタビューを受けている人の横で囁く映像はよく目にするけれども、 なるほど、それは同時通訳とは違うんだ…とタメになりましたね。 で、面白かったのが逐次通訳。 言い淀みも言い... 2025.01.19ドラマ
ドラマ日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった 2話 感想|受け入れられない人がいたって良いじゃない。 いつもお世話になっている保育士・剣聖(佐野玲於)が同性愛者だと知り、 自身の当選のために、まずは剣聖の父であり町会長である 慎太郎(岩松了)からの支持を得ようと企んだ一平(香取慎吾)の発言… 「数字取れるだろ」…これ、いや〜な感じ... 2025.01.17ドラマ
ドラマ問題物件 1話 感想|上川さんが犬の化身だと言われても驚かないw テレ朝の某刑事ドラマや、テレ東の某執事ドラマの影響か、 真面目で紳士的なイメージがあった上川隆也さん。 ここ最近、本作の番宣でお見かけするたび、 もしかしたら変わった方なのかもな?と思い始めていたので、 変人な主人公も何だかしっく... 2025.01.16ドラマ
ドラマ119 エマージェンシーコール 1話 感想|リスペクトのある作品になる事を願って。 途中、報道特番で中断になったものの、最後まで放送しましたね。 かつて2時間以上の映画で終盤に差し掛かっていた所を、 深夜になってから放送再開したフジテレビの事ですから、 23時くらいまで待機するつもりでしばらくリビングにいましたが... 2025.01.14ドラマ