本作をリアタイしていると眠気が襲ってきてねぇ…(汗)
内容はぼんやりと掴めているとは言え、
その状態だと感想は書きづらくなりそうだったので後で倍速で見返しましたが…
まぁ、つまりは、余計な設定のお陰で、進みが相変わらず遅いって事なんですよね。
公私の入り乱れ構成が目立ち、物語に引き込まれづらかった前回。
強引に復興させ、強引に天海(小栗旬)を元の居場所に戻したのが吉と出たのか、
今回は約40分過ぎまでは、本作の舞台はあくまでも”環境省“である事、
そして”環境省・天海”が日本沈没に向けてどう考え、どんな対策をとるのか?といった動きを
メインで描いていたので見やすくはなったんですけど。
やっぱり、この枠の伝統を守りたいのか、
必ず悪役を作って盛り上げておかないと気が済まないんでしょうねぇ。
関東沈没編では天海以外の官僚が敵だった代わりに
今度は里城(石橋蓮司)という新たな対立軸を出してきたので、
私の予感していた「二番煎じになる説」は少し的中した…という印象で見終えました。
いや、現実世界を考えれば、対策は下の者に任せて「絶対〇〇はない!」と
現実逃避している上司もいるだろうし、
“1人の人間”として見たら日本沈没を認めたくない気持ちも分かるんですが、
職場内での仲間割れのくだりが色濃い作りは関東沈没編でも変わりなかったため、
正直、もうそれは良いから!さっさと話進めて!!と思えてしまうのです。
加えて、真面目に訴えているのに信用してもらえない
田所(香川照之)の描かれ方が一緒なのも、飽きが来る原因なのかもしれません。
ラストにしても、田所がいないと成り立たない!みたいに描かれてましたけど、
えっと…彼以外に沈没を研究する専門家はいないのかい?っていう(苦笑)
世界中探せばごまんといるでしょうに。
移住についての議論で、国を失い路頭を彷徨いざるを得なくなる国民の心情だとか、
未だ戦争が続く国がある中で、占領される事もなく平和の神に守られ続ける日本だとか、
国の事情は様々なのに一方的に移住を受け入れ要請するのも迷惑な話だよね…とか
ふと考えさせられる機会があっただけに。
その話をもっと聞きたいのに里城の思惑が邪魔…そんな歯痒ささえ感じます。
で、もう1つの嫌な予感は…天海と椎名(杏)の自宅でのくだり、なんなんですかね(汗)
やっぱり恋愛の匂わせ描写もやってしまうのかなぁ。
キッチンを使ったり、ラーメンで天海をもてなしたり…
え?ここって椎名の自宅だっけ?同棲??って一瞬錯覚しちゃいましたよw
そしてお泊まり&合鍵という急展開。
ただでさえ話が進まないのに…いる?恋愛要素(苦笑)
↓前回の感想はこちら↓
Source: りんころのひとりごと。
コメント