ドラマ

ドラマ

魔法のリノベ 8話 感想|始めてみないと分からない…から始まる恋

    前回は問題編なら、今回は解答編…という、実質前後編構成。 タイムスリップしながら、前回で残した数々のほんの違和感を 場面ごとに回収していく作りは、 本作のスタッフ的に「浦安鉄筋家族」の最終回辺りを思い出しますね。 玄之介(間宮祥太...
ドラマ

オールドルーキー 10話(最終回) 感想|マネジメントがしたいです…!で復帰

    冷静に振り返ってみれば、最終回である今回が一番、サブエピソードは控えめだったし、 スポーツマネジメントに真剣に取り組んでいる姿が描かれていたような気がします。 でも………だからと言って、感動出来た訳でもないし、有終の美って訳でもな...
ドラマ

魔法のリノベ 7話 感想|爆発する母と素直になれない父

    今回は脱線も少なめで、比較的見やすかったですね。 竜之介(吉野北人)が小梅(波瑠)の実家に押しかける展開なんかは、 最初は「えっそこまでする!?」なんて嫌な予感がしていたのですが… さすがはプロといった所で、仕事は仕事、恋愛は恋愛...
ドラマ

純愛ディソナンス 8話 感想|ピアノ教室の先生が何気に一番可哀想…

    はぁ………火曜に続いて、中々しんどいドラマですわ…。←褒めてる ドラマを見ながら、人の優しさに触れて泣くとか、 成長っぷりを肌で感じて泣くとかはよくあったんですが、 息もつかせないほど、あまりにもドロドロした雰囲気に呑まれて 涙が...
ドラマ

家庭教師のトラコ 7話 感想|言ってる事とやってる事が滅茶苦茶じゃ?

    トラコ(橋本愛)の体を借りて、世間について思っていた事バンバン言いまくるぜ!な 遊川節爆発の回でしたね。   正直言って、遊川さんの作品って、社会へのメッセージの盛り込み方や 登場人物の心情変化の描写に(個人的には)どことなくズレ...
ドラマ

プリズム 7話 感想|このままでは皐月の立場が…(泣)

    「僕とあなたの願いは同じです」 なるほどねぇ…。悠麿(森山未來)のこの台詞が一番ハッとさせられましたな。   本作の登場人物って、年代から人生経験まで全てバラバラの人が集まって、 各々の心情に平等に踏み込んで描いていっているからか...
ドラマ

オールドルーキー 9話 感想|最終回前にクビ宣告。定番ですよね〜

    水泳選手のドーピング疑惑で、SNSが炎上するお話。 某ネットニュース系のドラマでも取り上げられていましたが、 世間は結局噂話が大好きな人が多いから、 後で騒動の"その後"について言及する記事が上げられても拡散されづらい、 一度回っ...
ドラマ

純愛ディソナンス 7話 感想|5年経ってやっと叶った2人のキス

    本作のTwitterアカウントでは、視聴者の質問にスタッフの方々が答える企画をやっていて、 私もたまに見たりするんですけど。 たった1シーンにかけるテイク数の多さとか、登場人物の細かい裏設定とか、 前髪のかかり方が良い感じに来るよ...
ドラマ

家庭教師のトラコ 6話 感想|今回はどっちにも寄り添えない…(汗)

    いつも通りと言えばいつも通りなんですけど… 今回は極めて突拍子もない内容と展開でしたね。 失礼な事だと分かっているので、あんまり言いたくはなかったんですが、 今までのふと考えさせられる作りとはあまりにもかけ離れ過ぎていて、 脚本の...
ドラマ

プリズム 6話 感想|ユリとすずらんのような関係になれたら

    ポップコーンのくだりが微笑ましい。 以前の感想でも、3人で仕事の休憩中に おにぎりを食べているシーンについて言及したんですけど、 本作はそんな何気ない日常を尊いものに見せるのが上手いなぁ…とつくづく思います。 それは「演技している...
タイトルとURLをコピーしました