ドラマ

ナンバMG5 2話 感想|施されたら施し返す…恩返し!で築く友情

    あの華奢な体つきでも騙されるもんなのか…?(笑) 一度身柄確保した最上(米本学仁)をなんでそのまま逮捕しなかったんだろう… っていうのは置いといて。 締まりが悪く、ひたすらゆるかった前回とは一転、 今回は本作が目指そうとしている方...
ドラマ

正直不動産 4話 感想|事故物件でも誰かにとっては自己物件

    「人が死んでます!」から保育園の早口説明まで、 台詞の1つ1つがいつにも増してキレッキレ(笑)直球過ぎてあ〜面白い。 おまけに、今ではもう懐かしいビデオテープの趣を感じさせる怪談話を取り入れて、 「素敵な事故物件」なんていうパワー...
ドラマ

元彼の遺言状 3話 感想|無駄な要素が多過ぎて…

    結局書けずじまいだった2話の感想。 正直、今回も"面白くなかった"と断言したくなるくらいの出来だったため、 もうこのまま書かなくても良いかな…とも思ったんですが、 足りない頭を絞って、どうしてもモヤモヤする部分だけ書き残す事にしま...
ドラマ

金田一少年の事件簿(2022) 1話 感想|こんな学校は嫌だ

    初代は1995年から始まり、2001年、2005年、2014年と 4代にわたって作られてきた「金田一少年の事件簿」を、 今回は5代目にして令和版にリメイクとの事。 人気シリーズで、原作や初代共々熱狂的なファンがいらっしゃるようです...
ドラマ

マイファミリー 3話 感想|娘は無事救出!次回から真相編?

    登場人物や主に活躍する舞台、モチーフと、あの手この手で内容を変えてはいるけれども、 根本的な所は前回と同じで、「温人が警察を出し抜く」「最後に種明かしをする」で 展開していく話ではある。 でも…「流れが一緒じゃん」とは思わないのは...
ドラマ

俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? 2話 感想|良さに気づいてくれる人は案外そばに…

    若い頃に可愛かった人がおじさんになると、みんな可愛くなくなってくる決まりなの… 社長(きたろう)の最後の間抜けな表情した写真が 年老いていく悲しさを物語っている…(泣)っていうのは置いといて。   いや〜…なんかもう、2話にして康...
ドラマ

パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜 1話 感想|科学には光も闇もある

    科学×刑事ドラマねぇ… 敏腕な科学者が刑事と手を組んで事件を解決する作品や、現場検証が見所の作品や、 独自の科学捜査で真相に辿り着く作品など、過去にたくさん出尽くしたイメージがあって、 本作もまたいろんな作品の既視感を覚えながら見...
ドラマ

家政夫のミタゾノ(2022) 1話 感想|原点回帰したかのような面白さ

    会社員になってからは初めてのミタゾノさん。 シーズン5まで来るとなると、もう長編シリーズと言っても良いですよねぇ… まさかここまで続くとは。   なんじゃこれwなミタゾノ(松岡昌宏)の登場の仕方も 続編として帰ってきたワクワク感が...
ドラマ

インビジブル 2話 感想|普通の刑事ドラマに見えてしまうのが惜しい…

    うーん…後出しじゃんけんが酷いなぁ。   最初にそう感じたのが、序盤で志村(高橋一生)が少年院に聞き込み調査をしに行ったシーン。 前回も今回も、彼が捜査に入れてもらえない立場で かつどんな手段も厭わないタイプの人間として描かれてい...
ドラマ

やんごとなき一族 1話 感想|ツッコミドラマとして見たら良いの?

    まぁ……やっぱり深夜向きのドラマでしたね。 そして、本作のカラーを考えると、やっぱり「木曜劇場」枠ではなくて テレビ朝日の「金曜ナイトドラマ」枠の方が合っていたような気がします。   金曜ナイトドラマ関連で言えば… 原作となった漫...
タイトルとURLをコピーしました