ビッグマムに対してローとキッドは能力の覚醒を元にした技で攻撃。
内部からの波動で血を吐いたビッグマムにキッドがアサインで磁力を与えて建物の鉄骨などを吸い寄せてクラッシュさせました。
これにてビッグマムは大ダメージを負うことになりました。
ワンピース1030話ではオロチがカン十郎に指示して火前坊を出させています。
海賊同士の戦争から逃げるために双方を爆破させるオロチの計画。
早く来い福ロクジュ!
脱出じゃ!
海賊の戦争などワシらにはどうでもいい!
-オロチ-
(ワンピース1030話)
福ロクジュを待って脱出すべく部屋で金目のものを集めて待っているオロチの描写がありました。
ワンピース1031話では福ロクジュVS雷ぞうが進行する可能性が極めて高くなっています。
ワノ国の終了時の懸賞金
キングの懸賞金確定から上昇金額を予想
オロチが待つ福ロクジュ
福ロクジュと雷ぞうの戦いは、ずっと言われ続けながら保留が続いていました。
ワンピース1030話でのオロチ発言によって進行する可能性が高くなっています。
福ロクジュは感情を捨てて将軍につくことこそが忍の本分であるという思想。
雷ぞうは感情を元にモモの助という新たな将軍、おでんの意志を継いだ将軍への忠誠を誓っています。
並行する思想のぶつかりで相容れることがない戦闘です。
福ロクジュとしては倒れていたオロチがすでに脱出して部屋に篭もって脱出の機会を待っています。
雷ぞうと長く対峙していれば火前坊による武器庫の着火で鬼ヶ島は吹き飛ぶことになる。
それでは意味がありません。
決着をつけるか、この場から逃げてオロチの元に向かって脱出を図るかです。
どちらの可能性もありそうです。
火が絡みやすいワノ国
火災のキングはレッドライン出身の神
火前坊はヤマトに止められる
今ヤマトは武器庫に向かって一直線に進んでいるところ。
大口真神の姿で場内を走り抜いています。
同じ場所に向かっているのがカン十郎が最後の命を使って描いた火と煙の妖怪である火前坊です。
本来の火前坊は坊主の乞食姿ですが、カン十郎の描いた火前坊はダイダラボッチくらいのデカさで一気に館内を焼いています。
火前坊が武器庫に接触する前にヤマトとの対決が見られることになりそうです。
ヤマトは大口真神というワノ国を守る神です。
使っていた技は全て氷系で丁度火前坊とは真逆の存在と言えます。
日本の神話にも登場する言わば神様が扱う氷と描かれた妖怪が使う火。
どちらが強いのかと言われれば前者のヤマトでしょう。
武器庫直前にて火前坊はヤマトに倒されるものと思われます。
これにてオロチの野望は潰えます。
ヤマトの終着点が気になる
ヤマトはワノ国を守る存在となる
福ロクジュも撃破される
ヤマトが火前坊を倒す前提で考えると、先に福ロクジュが着いてオロチと共に脱出というのも芸が無い気がします。
想定通り雷ぞうに撃破される福ロクジュ。
そして誰も来ないことを悟ったオロチは単身で鬼ヶ島からの脱出を試みるのではないでしょうか。
逃げようとした先にて日和と傳ジローと遭遇して最期となる予想されます。
斬るとすれば傳ジローの役割となるはず。
日和が天羽々斬で斬るという予想もありましたが、ワンピースにおける味方側の人間が誰かを「殺す」とは到底思えません。
しかし日和によってオロチは殺されずに生き残るのではないかとも感じます。
それはおでんがオロチを信じて召し抱えたことにも由来してきます。
「困っていれば、それが罪人でも助ける」
これもまたおでんの意志と言えそうな部分でしょう。
カイドウとキングとクイーン
ビッグマムも完全に沈黙となるかは定かではありません。
それでも次に進行するとなればキングとクイーンになりそうです。
キングの素顔も未だに不明のまま。
炎の魔人として有名なイフリートが題材ではないかと予測されていました。
イフリートは神ではありません。
様相もかなり厳つく、それによって悪魔の末裔としてレッドラインから世界政府に追い出された一族なのではないかとも予想されます。
自らの顔を隠して過去を秘密にする意味がゾロ戦で明らかになってくるはずです。
またクイーン側の戦闘はサンジが自らを受け入れるかどうか。
ジェルマと言えば悪の結社って感じですが、サンジによって感情のある強き改造人間が参上したことになります。
これは言ってみれば仮面ライダーのような正義を元に戦うヒーロー的な立ち位置と言えます。
ヒールではなくヒーローとして強さを受け入れてクイーンを撃破する流れになるでしょう。
その流れに重要な要素が「女を守る」というヒーローにありがちな設定。
サンジへの女性陣からの一声が全てを受け入れさせる可能性を高めます。
※ワンピース1031話もジャンプでの確認が完了次第、ネタバレを含む考察を行なっていきます。今しばらくお待ち下さい。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: マンガ好き.com
コメント