ドラマ

正直不動産 感謝祭 感想|みんなに愛された作品だったんだねぇ…

    "感謝祭"という名の総集編ではなく、本当に感謝祭と呼ぶに相応しい内容でした。   形式はざっくり言うなら、座談会+メッセージ動画といった感じ。新情報の方が圧倒的に多い。 朝ドラや大河ドラマだったら、こういった形の特別番組は 年末か...
ドラマ

マイファミリー 10話(最終回) 感想|怒涛の真相をどう受け止めるか?

    誘拐事件の真犯人は誰なのか?真相は何なのか? ただそれらが明かされる時を待つのみ…となった最終回。 ここまで(特に前回は)新情報をチラ見せしたり、 思わせぶりな演出をしたりしながら引っ張ってきたので、 たとえどんな結末がやってきた...
ドラマ

未来への10カウント 9話(最終回) 感想|これからも不撓不屈の精神で!

    意外と…というのも何ですが、上手くまとまりましたね。   もちろん、「終わり良ければすべて良し」とまでは行かず、 桐沢(木村拓哉)に関する内容や設定を盛り込み過ぎてしまったために、 前半はそれらをゆったりと片付けていって 残った時...
ドラマ

ナンバMG5 8話 感想|来週は覚悟して見るべし(泣)

    修学旅行先が広島なのは珍しいなぁ。そして、高校2年じゃなくて3年の時に行くんですね。 西日本の方だと広島だったって人もいるのかしら…っていうのは置いといて(笑)   剛(間宮祥太朗)が修学旅行を満喫している一方で、 大丸(森本慎太...
ドラマ

正直不動産 10話(最終回) 感想|正直者は報われる。それぞれの未来を想う最終回

    収まる所に収まりましたね。 "正直者"になってから紆余曲折ありつつも、仕事にやり甲斐を見出していき、 周りの人々に徐々に認められるまでに成長した姿を見てきた分、 再び嘘がつける体になってからの展開には寂しさを覚えてしまいましたが…...
ドラマ

マイファミリー 9話 感想|もう最終回を待つしかない…

    今回の感想を、劇中での台詞を絡めて言うとするなら… なんで引っ張るんだよ〜! としか言えませんなぁ。 最終回前だからってもう…足踏み状態にし過ぎですよ(汗)   確かに、クローバーのシールが貼られたタブレットのアップ、 衝動に駆ら...
ドラマ

未来への10カウント 8話 感想|いろいろと時間が足りない。

    前回の予告通り…ドラマを盛り上げるためなら、 あれも入れたい!これも入れたい!って感じで、 恋愛から葛藤までいろんなエピソードに手を出してきましたね。   いや、その盛り込む手法も、工夫次第では内容に充実感をもたらすし、 話の冗長...
ドラマ

ナンバMG5 7話 感想|妹の為なら制服でも駆けつけるんで夜露死苦!

    剛(間宮祥太朗)が市松高校に通っていると思い込んでいる吟子(原菜乃華)が 白百合高校に入学してしまう…という所から始まるので、 必然的に学生生活の描写も多くなりましたね。   最初は同姓同名の別人だと解釈したものの、 新任の生活指...
ドラマ

正直不動産 9話 感想|学ぶ後輩と見届ける先輩の関係性にほっこり…

    今回は「家を売る」メインエピソードの方は月下(福原遥)に任せ、 主人公の永瀬(山下智久)の方は、恋愛関係で色々と振り回されたり、 鵤(高橋克典)が登坂(草刈正雄)を恨むようになったきっかけを探ったりと 裏で動いていく…といった内容...
ドラマ

マイファミリー 8話 感想|どうしてこうなったんだ!の日がついに訪れる

    「真犯人探し」という最終的な結末を描く前に、ひとまず整理整頓…って所かな。 本当に東堂(濱田岳)の告白が事実である場合に限るけれども、 私としては、最終章に入るタイミングで 大まかな謎を片付けたのは良い判断だったんじゃないかと思っ...
タイトルとURLをコピーしました