収まる所に収まりましたね。
“正直者”になってから紆余曲折ありつつも、仕事にやり甲斐を見出していき、
周りの人々に徐々に認められるまでに成長した姿を見てきた分、
再び嘘がつける体になってからの展開には寂しさを覚えてしまいましたが…(笑)
最後はやっぱり誠実さを見せて締めてくれたのでホッとしました。
それだけ、永瀬(山下智久)の正直っぷりに馴染みがあったという事ですよね。
「ノリノリだなぁ〜w」ってくらい勢い良く毒づいては、
時に、お客さんや部下への想いが感情にこぼれ落ちてしまったりもする…
正直は正直でも、引き出しの豊富さで”生”を感じさせる彼のキャラがやっぱり好きです。
肝心の鵤(高橋克典)の件に関しては、
今まで散々、登坂不動産の手柄や功績を分捕る行為をしてきたのもあって、
このままやっつけてしまえば良かったのに〜!っていう気持ちの方が勝ってしまい、
個人的にはちと消化不良感。
でも、ラストのモノローグでも、以前の回でも
「人の数だけ大切なものがある」といった台詞があったように、
登坂(草刈正雄)も鵤を”1人の人間”だと捉え、彼にも守りたい”何か”がある事を尊重して
許しの行為に出たんだろうとは思えますし。
むしろ、徹底的に潰さなかったお陰で「まだ物語は完結していない」という意味にもなって、
続編制作に淡い期待を寄せる視聴者のために少しでも可能性を残してくれた…と考えれば、
あの解決法でも納得出来る自分もいるんですよね。
本作が描き続けてきたのは「正直者は報われる」。
その象徴が、理想ばかりを求めていた新人時代から短期間でトップに上り詰めた
月下(福原遥)の姿でしょう。
正直者になってからの永瀬の成長と並行して、
月下の成長もじっくり描いてきた賜物…とも言うべきか、
ラストの展開には感慨深いものがありました。
そして、「正直者は報われる」と言えば…
本作の飾らない作りが大きな反響を呼んだのかもしれませんね。
好評を受けての再放送はあれど、1クールの期間内で3度再放送、
さらには某民放局でやるような「感謝祭」という名の特別編なんて、
今までを考えたらめったにありませんもん(笑)
それは、初回からずっと感じていた事ですが、煽ってみせたり、情緒的過ぎだったり、
そういった視覚を通しての過剰な演出を施さず、
良い意味で永瀬の成長をサバサバと描いていたのが、
仕事に勉強に…日々を頑張る視聴者の共感に繋がったんだと思っています。
コミカルやシリアス、山場である事を伝える時は、
あくまでも主人公の魅力を引き立たせるための”添え物”程度に留める。
そのさじ加減には、最後までブレがありませんでした。
前回の感想とちょっと被りますが、
本作の登場人物には主人公を引っ掻き回す人は多くいれど、
1人1人の背景には”これだけは譲れない”価値観みたいなものが必ず映し出されるので、
根本的な”悪”の存在ってほとんどいないような気がするんです。
だから、どの人物も(役者さんの相性の良さも相まって)輝いて見えましたし、
お互いが何か分かり合えた瞬間を見られた時には、
働くって素敵な事なのかもしれないな…とも思わされました。
小田和正さんの主題歌もセットで、
視聴後にはそよ風が吹くかのような、ふわっと優しい気持ちになれる…
そんな印象が残る作品となりそうです。
自分のためではなく会社のためだったとは言え、
「ライアーだった頃の自分」につい縋ってしまった永瀬は
まだまだ発展途上とも言えるでしょう。
ミネルヴァに残り続ける意思を固めた花澤(倉科カナ)は頼もしい。
でも、希望を感じさせた所で物語はお終い。
一流の正直営業マンになった永瀬・独立した花澤・そして未だに影を潜める鵤…の
三大不動産をベースとした”その後”の話を見てみたいですね。
↓前回の感想はこちら↓
Source: りんころのひとりごと。
コメント