ワンピース考察|ゴムゴムの実=ニカニカの実=ジョイボーイがほぼ確定した可能性

ワンピース1043話でのルフィの復活劇。

ここでズニーシャが「ジョイボーイが帰ってきた」の一言と共に意識がなかったルフィが湯気のようなものを沸き立たせて復活。

笑った顔は「にかっ」と笑顔で太陽神であるニカも意識した存在。

これにてゴムゴムの実が隠された名前であると考えて間違いないでしょう。

太陽の神ニカ=ルフィで確定!概念的な意味か

ゴムゴムの実はニカニカの実だった

ゴムゴムの実がニカニカの実だったとする説はズニーシャの復活から各方面で考察されてきました。

悪魔の実の隠された名前。

誰もが単なる「ゴムになるパラミシア系の悪魔の実」と思っていたこの悪魔の実。

実は覚醒することでジョイボーイを呼び覚ます存在で名前がニカニカの実であると言うのです。

ニカニカ、数字にすれば2と9で、元より言われていた残る数字を担う存在です。

シャンクスは死ぬのか

2と9だけが足りなかった

麦わらの一味の悪魔の実は数字で表記可能なものばかりでした。

  • ルフィのゴムゴムの実が「5と6」
  • チョッパーのヒトヒトの実が「1と0」
  • ロビンのハナハナの実が「8と7」
  • ブルックのヨミヨミの実が「4と3」
  • 残る数字が2と9だったことで、ニキュニキュの実を有しているバーソロミュー・くまこそが次の仲間だと言われていました。

    しかしそれが除外された後には錦えもんの「フクフクではないか」という説など色々なものに飛び火。

    フランキーがバーソロミュー・くまにニキュニキュの実をもらっていて、本人が手にするか、船に装着させるのではないかとも言われていました。

    それら全てを裏切って斜め上を行く尾田先生さすがと声があがる展開になっています。

    ルフィが5と6、そして2と9の全てを兼ね備えて覚醒後にニカっと笑ってジョイボーイになるという状況です。

    ロックスの息子がティーチ(黒ひげ)で確定か

    ジョイボーイ=太陽神ニカ

    ルフィがゴムゴムの実を覚醒させたことでジョイボーイとなります。

    ジョイボーイとなるというか、現代のジョイボーイってことでしょう。

    800年前のジョイボーイは世界政府との戦いに敗れていると考えて間違いありません。

    そんなジョイボーイですが、元は太陽神ニカと呼ばれる存在だったのではないかと考えられています。

    ワンピース1018話 太陽の神ニカの伝説

    ワンピース1018話/尾田栄一郎先生/集英社
    太陽の神ニカの伝説

    要するに太陽神ニカはジョイボーイであり、ジョイボーイはゴムゴムの実を覚醒させたルフィに受け継がれたということです。

    ワンピース1043話で謎めいていた部分に光が入って、色々な考察に結果が突きつけられることになります。

    まだ悪魔の実の名称などはこの時点では出ていませんでしたが、確定もすぐ近くというところ。

    ワノ国編がワンピース終結に大きな一手を掛けたことは間違いありません。

    四皇を倒し、敵として君臨する一つの大きな存在を消滅させた麦わらの一味たち。

    後は世界政府そのもの、そして海軍の大将たち、黒ひげ、ラスボス的な存在になるのかというイム様あたりとの勝負に進んでいきます。

    もはや懸賞金の金額なんて関係ないものになっていきそうなところ。

    それでもジョイボーイとなったルフィに対する金額はロジャーを超えてくるのではないかと予想されています。

    ゴムらしく56億というロジャー声を見せる展開はあるのでしょうか。

    ワンピース1043話時点では、まだニカニカの実という悪魔の実の名前が確定した訳ではありませんが、かなり濃厚な状況まで来たという状況です。

    また完全に確定次第、追記を行っていきます。

    もしかしたら違うということもあり得るので、その場合は数字の法則を含め、また考察していく必要があるかもしれません。

    ニカニカだった場合は0~9まで揃った麦わらの一味の中に今後悪魔の実を保持した人物が仲間入りする可能性はゼロという状況になるでしょう。

    但し、仲間というのではなくただ乗船ということはありそうです。

    おでんがロジャーの船に乗ったのと同じように。
    (ってことで乗るのはモモの助濃厚って説が有力と考えられています)

    ヤマトがモモの留守するワノ国を守る

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

    Source: マンガ好き.com

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました