ドラマ

ドラマ

日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった 2話 感想|受け入れられない人がいたって良いじゃない。

    いつもお世話になっている保育士・剣聖(佐野玲於)が同性愛者だと知り、 自身の当選のために、まずは剣聖の父であり町会長である 慎太郎(岩松了)からの支持を得ようと企んだ一平(香取慎吾)の発言… 「数字取れるだろ」…これ、いや〜な感じ...
ドラマ

問題物件 1話 感想|上川さんが犬の化身だと言われても驚かないw

    テレ朝の某刑事ドラマや、テレ東の某執事ドラマの影響か、 真面目で紳士的なイメージがあった上川隆也さん。 ここ最近、本作の番宣でお見かけするたび、 もしかしたら変わった方なのかもな?と思い始めていたので、 変人な主人公も何だかしっく...
ドラマ

119 エマージェンシーコール 1話 感想|リスペクトのある作品になる事を願って。

    途中、報道特番で中断になったものの、最後まで放送しましたね。 かつて2時間以上の映画で終盤に差し掛かっていた所を、 深夜になってから放送再開したフジテレビの事ですから、 23時くらいまで待機するつもりでしばらくリビングにいましたが...
ドラマ

日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった 1話 感想|第2のライオンが気になって仕方ない…

    先日の火10に続き、期待度ランキングで上位につけた本作の放送が早くもスタートしました。 しかしこちらは…残念ながら、様子見だと言わざるを得ない内容でしたね…。   SNSで感想をちょろちょろ調べていると、 「ひまりがキツい…」とい...
ドラマ

信じているけど…

  少ししたらこの記事は消します。 ただのかまってちゃんの呟きです。   2024年の総括記事について。 去年は私の腰の重さであまりにもブログで感想記事を上げなかったから、 このブログに来て下さる読者様に違う形で感謝の気持ちを届けられたらな...
ドラマ

風のふく島 1話 感想|フッ軽な若者が長き伝統と向き合う

    1週間以上(※2話放送後)遅れてしまったので上げるかどうか迷いましたが、 有言実行するため、初回の感想だけでも書かせていただきました。ではでは… (↑あ、ここで言うのもなんですが、日10は2話分まとめてか、2話からになります…) ...
ドラマ

東京サラダボウル 1話 感想|食べ物のインパクトが強いけどメッセージは伝わる。

    お正月のSPドラマはまだ録画したままなので…今年初ドラマが、本作。 秀作が生まれやすいNHKドラマだから、 気を引き締めて見なきゃという気持ちに自然とさせられるのはもちろん。 外国人居住者が題材なのもあり、シリアス寄りの作風になる...
ドラマ

2025年 冬ドラマ 視聴リスト&期待度

    こんにちは、りんころです! 毎度おなじみ、視聴予定のドラマを紹介する時期がやってまいりました。 というのは定型文で…お正月につきのんびりしていたら、 投稿がいつの間にか新ドラマの初回放送日前日になってしまいました(汗)   1...
ドラマ

2024年、今年もありがとうございました。

    こんばんは!りんころです。 数年前からご訪問いただいている方、今年からたま〜に見に来てるよ!という方、 感想検索で当ブログがヒットして覗きに来てくださった方、 コメントでやりとりして下さった方、スターを下さった方… 読者の皆様、今...
ドラマ

海に眠るダイヤモンド 9話(最終回) 感想|約50年間、ずっと両想いだったけど…

    ※最終回を見て「泣けた!」「秀作だった」と高評価された方は、 この感想を読まない事をお勧めします。 それでも、もし読んで下さる方がいらっしゃいましたら、 こんな意見もあるんだな〜と捉えていただいて…自己責任で、お願いいたします。 ...
タイトルとURLをコピーしました