ドラマ

ドラマ

PJ 〜航空救難団〜 2話 感想|「人に頼る」を学ぶ

    自分がその訓練の補備でなかったり、同期に励まされたりすると 頑なに「女性だからと思われたくない!」と突っぱねてしまう藤木さやか(石井杏奈)の回。 男女にこだわり囚われ過ぎているのは自分自身じゃないか?と思いながら見ていましたが… ...
ドラマ

PJ 〜航空救難団〜 1話 感想|熱血教官の内野聖陽さん、良い!!

    ここ数年で定期的に作られ、 だんだん主流になりつつあると感じているジャンルが「救助モノ」。 大自然をロケ地に使ったり、普段の生活では中々お目にかかれない場所や乗り物を メインに扱ったりするので劇的な展開が作りやすいですし、 さらに...
ドラマ

春ドラマの初回〜2話チェック①〜火9・水10・土9・日9〜

  単独の感想記事は書いていないけれど、視聴してみたよ〜という 春ドラマの雑感を一挙紹介いたします。※視聴したドラマ全部ではありません。悪しからず。     人事の人見 2話まで(4/8・15放送分)   一部伏せますし、雑感集という事で検...
ドラマ

イグナイト-法の無法者- 1話 感想|ナンバの血が宿る主人公

    序盤のシーンでの、車の傷とパイプの高さが違うと指摘されて図星な相手の手首を 強く握って睨みつける宇崎(間宮祥太朗)を見た時点で、おや?とは思いましたけど… 所々の言葉の発し方に、「ナンバMG5」の難破剛が チラついてしまったのは気...
ドラマ

続・続・最後から二番目の恋 1話 感想|変わらないと思いつつ、確実に歳は重ねてる。

    当時はリアルタイムで見ていなかったので、初回の放送日に向けて 今までのシリーズをせっせこ予習。 なんで11年後に続編を?とは思うものの、ある程度歳をとったタイミングで 続編の発表がなければこの作品の事はずっとスルーしていた訳で、 ...
ドラマ

2025年 春ドラマ 視聴リスト&期待度

    こんにちは、りんころです! 毎度おなじみ、視聴予定のドラマを紹介する時期がやってまいりました。 4/1からスタートのドラマもあるので、 その日に合わせるべく突貫工事で作成しよう…としたんですが間に合いませんでした(汗) お待た...
ドラマ

対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 1話 感想|礼子(江口のりこ)は何色の紫陽花?

    2歳の娘を育てる専業主婦という設定。 新ドラマをチェックしている時点で、 今どき専業主婦も少ないんじゃなかろうか?(と思えるようになったのも時代ですね…)と 思っていたんですが、開始数分で「絶滅危惧種」というワードが出てきたので、...
ドラマ

4月期、ぼちぼち再開していきます。

  お久しぶりです。りんころです。 2/11の投稿を最後に、ブログを当面休止する旨のアナウンスもせず この日まで放置してしまった事で、 いつ感想が上がるのか、もうブログは辞めてしまったのかと 不安な気持ちにさせた読者の皆様には、誠に申し訳ご...
ドラマ

119エマージェンシーコール 4話 感想|「絶対助ける」に込めた想い

    「粕原がそん時、絶対に助けたいって本当にそう思ったんならさ、言葉にすりゃ良いんだよ。 それは誰にも止められやしないんだ。」 大先輩の堂島(佐藤浩市)からこの言葉が出たのが意外でした。   本作はそのジャンルではないものの、医療ドラ...
ドラマ

119エマージェンシーコール 3話 感想|言語の壁をチームワークで解決

    最初に、ドラマと関係ない話から。 木曜日ぶりに、夜の時間帯はずっとフジテレビがついていたんですけど、 CMのラインナップが随分変わりましたね。 ちょっと前まではほとんどACジャパンだったのが、 今日見てみたら自社番組の宣伝CMだっ...
タイトルとURLをコピーしました